海外安全情報 新型コロナウイルス関連情報(4月19日現在:感染状況、集会等の制限緩 和) ○ポイント ●4月16日午前0時から4月19日午前0時の3日間における新たな感染者数は1,478名(16日:766名、17日:478名、18日:234名)、累計感染者数は232,289名です。 ●政府集会等公共の集会・集まりの制限が緩和され... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 日本入国者に求められる出国前検査証明について ●日本入国時に必要な出国前検査証明につき、厚生労働省のホームページに説明が掲示されていますのでご確認をお願いいたします。 ●ジブチにおいて検査証明を発行できる機関はブファール病院のみです。同病院で発行される検査証明には、現時点において、情報... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 【重要】日本入国時の検疫手続の厳格化について(4/19)※再送 ポイント(本文の内容を一部訂正しました) ●4月19日以降、日本入国の際に必要なPCR検査陰性証明書の確認が一層厳格化されます。 ●証明書の内容に不備があると、航空機への搭乗を拒否されたり、入国後3日間の強制隔離を求められたりする恐れがあり... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 新型コロナウイルス関連情報(日本入国時の検査証明) ●現在、日本人を含め全ての日本への入国者に対し事前の検査証明が求められていますが、4月19日から、検疫における同検査証明の確認が一層厳格化されることになりました。 ●厚生労働省が指定する検査証明フォーマットが多言語化され、ポルトガル語版も利... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 【重要】日本入国時の検疫手続の厳格化について(4/19) ポイント ●4月19日以降、日本入国の際に必要なPCR検査陰性証明書の確認が一層厳格化されます。 ●証明書の内容に不備があると、航空機への搭乗を拒否されたり、入国後3日間の強制隔離を求められたりする恐れがありますので、検査を受けられる際は、... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 日本入国時の新型コロナウイルス検査証明確認の厳格化 4/19 ● 3月19日以降、日本への全ての入国者は、出発前72時間以内に受検した新型コロナウイルス検査証明を所持していない場合、入国を認められなくなる旨お知らせしていましたが、4月19日(月)以降、この措置が更に厳格化され、英語の検査証明を取得・所... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 新型コロナウイルス関連情報(厚生労働省の所定フォーマット〔検査証明〕 等) ●日本人帰国者を含む全ての日本への入国者に対しては、すでに事前の出国前検査証明を求められているところですが、4月19日より検疫における検査証明の確認がいっそう厳格化されます。 ●所定のフォーマットに対応する医療関係機関がない場合は、任意のフ... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 ギリシャ政府の新型コロナウイルス感染症対策(出入国制限措置等の延長) ギリシャ政府は新型コロナウイルス感染症対策として出入国制限措置を実施していますが、同措置が4月26日午前6時まで延長されました。 EU・シェンゲン協定加盟国に滞在許可を有されている方、EU・シェンゲン協定加盟国民の家族の方、事前に各地の... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 制限措置の延長、今後のワクチン戦略等 4月16日、ルクセンブルク政府は、各種制限措置の延長、今後のワクチン戦略等に関する発表を行いました。概要は以下のとおりです。 (ベッテル首相発言概要) 1 当国における直近の感染状況 (1)ここ数週間の当国の感染者数等は一定の安定性を示し... 2021.04.20 海外安全情報
海外安全情報 新型コロナウイルス関連情報(4月19日現在) ○4月19日より、コソボにおける夜間外出禁止措置が緩和され、ショッピングセンター及び飲食店等の営業が再開されました。 コソボにお住まいの皆様及び たびレジ登録者の皆様へ 1 4月18日、コソボ政府は、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ... 2021.04.19 海外安全情報